Casio PX-800 Manual do Utilizador Página 37

  • Descarregar
  • Adicionar aos meus manuais
  • Imprimir
  • Página
    / 44
  • Índice
  • MARCADORES
  • Avaliado. / 5. Com base em avaliações de clientes
Vista de página 36
35
資料
困ったときは
現象 原因 解決方法 参照
鍵盤を押しても音が出な
い。
1.VOLUMEつまみが“MIN”の位置にある。
2. ヘッドホンがつながっている。
3. ローカルコントロールの設定がオフになっ
ている。
1.VOLUMEつまみを“MAX”の方に動かす。
2. ヘッドホンをPHONES端子から抜く。
3. ローカルコントロールの設定をオンに
る。
) 7ページ
) 6ページ
) 21ページ
ピッチがずれて聴こえる。 1. 調の設定が“C”以外になっている
2. 音程が正しく設定されていない。
1. 調の設定を“C”にする。または、電源を
入れ直す。
2. 音程を正しく設定する。または、電源を入
れ直す。
) 20ページ
) 20ページ
デモ演奏や録音した曲の
再生を始めたが、音が出
ない。
1.VOLUMEつまみが“MIN”の位置にある。
2. ヘッドホンがつながっている。
1.VOLUMEつまみを“MAX”の方に動かす。
2. ヘッドホンをPHONES端子から抜く。
) 7ページ
) 6ページ
鍵盤を押しても、外部の
MIDI音源の音が出ない。
1. 本機の送信チャンネルと外部のMIDI音源の
チャンネルが一致していない
2. 外部音源のボリュームやエクスプレッショ
ンの設定が“0”になっている。
1. 本機と外部のMIDI音源の送信チャンネルを
一致させる。
2. 外部音源のボリュームやエクスプレッショ
ンの設定を適切な値にする。
) 21ページ
) 外部音源の取
扱説明書
パソコンからMIDIデータ
を再生しても音が鳴らな
い。
USBケーブルが正しく接続されていない。 USBケーブルが正しく接続されていることを
確認する。
) 22ページ
パソコンとUSB接続して
いるとき、鍵盤を弾くと
発音が不自然になる
パソコン側のMIDIルー機能がオンになって
いる。
パソコン側のMIDIスルー機能をオフにするか、
本機の設定でローカルコントロールをオフに
する。
) 21ページ
SDメモリーカードにデー
タを保存できない。
1.SDメモリーカードにプロテクトがかかっ
ている。
2. SDメモリーカードスロットに正しく挿入
されていない。
3. SDメモリーカードの空き領域が足りなく
なっている。
4. 本機で使用できない記憶容量のカードを使
用している。
5. SDメモリーカードが壊れている。
1. 書き込み禁止スイッチを解除する。
2. 正しく挿入しなおす。
3. 新しいSDメモリーカードを入れる。
4. 指定の記憶容量のSDメモリーカードを使
用する。
5. 新しいSDメモリーカードを入れる。
) 25ページ
) 26ページ
) 25ページ
SDメモリーカードから
データを呼び出しできな
い。
1.SDメモリーカードスロットに正しく挿入
されていない。
2. 本機で使用できない記憶容量のカードを使
用している。
3. SDメモリーカードが壊れている。
4. パソコンからSDメモリーカードにデータ
をコピーする際、所定のフォルダの中にコ
ピーしていない
1. 正しく挿入しなおす。
2. 指定の記憶容量のSDメモリーカードを使
用する。
3. 新しいSDメモリーカードを入れる。
4.MUSICDAT”というフォルダの中にデ
タをコピーしてください。
) 26ページ
) 25ページ
) 26ページ
パソコンから送信中の曲
データが、再生の途中で
止まってしまった。
USBケーブルや電源コードからのノイズ混入
により、パソコンと本機の通信が途切れた。
曲の再生を停止し、本機とUSBケーブルを一
度接続し直した後、再び曲を再生させる。
それでも動かない場合は、使用中MIDIソフ
トウェアを一度終了させ、本機とUSBケーブ
ルを一度接続し直した後、MIDIソフトウェア
を再起動させて、曲を再生させる
) 22ページ
電源を入れた直後に
E-A”という表示が
る。
内蔵フラッシュメモリーが壊れています。 カシオテクノ修理相談窓口にお問い合わせく
ださい。
) 40ページ
同じ音色で鍵盤の位置に
よって音質や音量が若干
異なる音色がある。
デジタルサンプリングという電子処理
によって発生する音域の境目で、故障ではありません
元になっている楽器音の音域ごとの音質を再現するために、低域・中域・高域など複数の音域ごとに元の楽器
音を録音し、ひとつの音色に仕上げる処理。
PX800_J.book 35 ページ 2006年9月12日 火曜日 午後7時11分
Vista de página 36
1 2 ... 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44

Comentários a estes Manuais

Sem comentários